お客様の信用・信頼をいただいて販売した商品や、施工した工事のアフター・メンテナンスのためには、会社が存在することが大前提です。
それには、社会や環境の変化に対応できるように、柔軟で自由な発想と行動ができる社員と、それを支える会社が必要です。
当社では、創業以来の建築材料販売とともに、1950年代から防水工事・タイル工事の専門工事業者として建設に携わって来ました。現在では新築工事よりも、改修工事に関わることの方が多くなっています。現在のコンクリートの建物は耐用年数50~60年と言われていますが、ヨーロッパの石造りの建物のように100年200年と耐えることが出来るようになればと思います。
そのためには、劣化していく建物の保守・保全を計画的に行い、自然環境の劣化要因から守ることが必要です。
同時に住宅の場合では、住む人の高齢化・家族構成の変化などに対応した間取りの変更など、機能的で使いやすく住みやすい室内空間の実現も重要です。
今後とも、お客様の必要とされること、「こんなだったらいいな」と思われていることを実現するために、より高度でしっかりとした知識・技術を身に付けることが、
皆様に信頼される基本ではないかと考えています。